医院ブログ|山口歯科クリニック

アイコンJR「下館駅」車で10分

電話でのお問い合わせ

アイコン0296-23-3663

キービジュアル

クリスマスイベント

2017年12月12日

筑西市からこんにちは、山口歯科クリニックのはまです。
小春日和の穏やかな天気で今週も始まりましたね。
さて、クリスマスに向けて皆さんはどんな過ごし方をされるかいろいろプランを考えているところかもしれませんね。
ゴリ歯科では毎回ご好評の「クリスマスフェスタ」今年も開催します!
平成29年12月23日(土、祝)
山口歯科クリニックにて
受付開始午前9時〜
今回の催し物は、
・歯医者さんになってみよう!
・モグラたたき?!〜モグラ?を叩いて目指せ1位!〜
・◯◯さがしゲーム!〜ゴリが隠れているかも?!〜
・デコっちゃお!〜世界で一つのものをつくろう!〜
・けんちん汁!〜おいしいけんちん汁で温まろう♪〜
他にも保育士による虫歯予防の講演なども予定しています!
IMG_2217.JPG
ちびゴリキッズのみんな来てね〜!
ご興味ある方はスタッフまでお声かけてくださいね。
クリスマスムード全開で皆様のお越しをお待ちしています。
IMG_2218.JPG
IMG_2216.JPG

11月研修とタグラグビー

2017年11月28日

筑西市からこんにちは、山口歯科クリニックのはまです。
朝晩の冷え込みがきつくなってそろそろ冬支度という方も多いのではないでしょうか。
我が家もこたつを出しました。こたつに一度入ると出たくなくなってしまいますよね。
さて、先日11月の研修を行いました。
今月末に行われる認定試験に向けてゴリ歯科のあり方を再確認するのが目的です。
来ていただく患者様に満足してもらえるために自分たちが出来ているところとまだまだやるべきこと足りていないところをあらためて気づくことが出来ました。
ゴリ歯科スタッフにも新しい仲間が出来ました。
Nさん、前職は本屋さんで働いていたそうで穏やかな人柄と柔らかい物腰で慣れない環境の中頑張っている姿に私も新鮮な気持ちになれました。一緒に頑張っていきましょうね。
IMG_2139.JPG
そして、11月にお誕生日を迎えたなっちゃん、あきちゃんお誕生日おめでとうございます!
IMG_2140.JPG
IMG_2148.JPG
午後からは恒例となりつつあるタグラグビーです。
タグラグビーでの結果やチーム力もゴリゴリコンテストの採点に加算されるとあって白熱したゲームでした。回を重ねるごとにみんな上手になってきて、だんだんfor the teamが形になってきたように思います。
IMG_2172.JPG
IMG_2166.JPG
IMG_2159.JPG
IMG_2161.JPG
IMG_2162.JPG
IMG_2158.JPG
IMG_2173.JPG
研修で学ぶときもスポーツで汗を流すときもお誕生日をお祝いするときもゴリ歯科スタッフはいつでも全力です。
自分のためだけではなく人に何かを伝えたいなら全力でぶつからないとなかなか伝わるものではありません。
これからも患者様に満足してもらえて笑顔があふれる空間を目指してゴリ歯科はすすんでいきます。
時節柄くれぐれもご自愛くださいませ。

次亜水うがいご存知ですか?

2017年11月18日

筑西市からこんにちは、山口歯科クリニックのはまです。
朝晩の冷え込みが厳しくなりいよいよ冬がやってきました。
みなさん、体調崩されたりしていませんか?
寒くなってくると風邪が流行ったり、インフルエンザも心配になってきます。
山口歯科クリニックでは皆様のお口元からの健康のため「次亜水(次亜塩素酸水)」の用意がありますが、この「次亜水」ってどんなものなんでしょうか?
IMG_2130-2.JPG
特徴
・体に影響がなく、中性に近い弱アルカリ性なので歯にも優しいです。
・歯周病菌、虫歯菌を破壊し溶かす効果でほぼ完全に殺菌できます。
・インフルエンザウィルスも99.9%殺菌します。
・ノロウィルスの感染防止にも効果があります。
・持病のある方、高齢の方、妊婦さんやお子さんにも使用可能。人の白血球や細胞と同じ成分なので副作用がありません。ただし、塩素系のアレルギーのある方には使えません。
・矯正中の虫歯、歯周病の予防にも使用できます。
・インプラント後のメインテナンスにも安心して使用できます。
・ドライマウスにも【乾燥によりカリエスリスク(虫歯になるリスク)が高まるため次亜水使用によりカリエスリスクを低くすることができます】
・ご使用期限は1ヶ月です。それ以上経つと効果が減少することがあります。
利用方法
・食後の歯磨き後20ccの次亜水を人肌程度のぬるま湯で2〜3倍程度に薄めて就寝前にうがいすると翌朝のお口の中の粘りがなくなります。
・毎食後の歯磨き後に10〜20秒程度クチュクチュゆすぐことでお口の中を除菌し口臭予防に効果があります。(口臭の原因でもあるたんぱく質成分を破壊してくれます。)
・インフルエンザなどのウィルスは空気中に浮遊しているものが口から体内に入るためスプレー用ボトルにいれて空間噴霧することが効果的です。
原液使用
・調理器具の除菌
・トイレの除菌消臭
・感染の予防空間噴霧
・日常除菌清掃
・手指の除菌
・口臭ケア直接スプレー
2〜4倍程度に薄めて使用
・うがい(ウィルス感染予防)
・超音波加湿器への使用
・食材洗浄除菌
と私たちの生活を守ってくれる効果がたくさんあります。
気になる方は遠慮なく当院スタッフまでお声がけしてくださいね。
IMG_2128.JPG

ゴリ歯科合宿

2017年11月7日

筑西市からこんにちは、山口歯科クリニックのはまです。
台風続きの10月後半から打って変わって穏やかな秋晴れの日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
さて、先日からゴリ歯科の合同合宿でした。普段別々のクリニックで顔を合わせる機会も少ないのですが二日間一緒にいることでお互いのいいところを再確認できる貴重な機会です。
初日はタグラグビーで汗を流します。
このタグラグビーでの結果やチームプレイも年末のゴリゴリコンテストに反映されることもあってみんな真剣に全力で楽しみました。
IMG_2023.JPG
IMG_2029.JPG
今回の合宿のテーマは「ゴリ歯科のあり方をしっかり認識するPart2」ということで前回6月の合宿から引き続き「患者さんを健康にして満足して貰う」ことを主眼において二日間スタッフ全員で考えました。
勉強会の合間では理事長先生の奥さんにサプライズ誕生日会も!
奥さんの大好きなラグビー選手である田村優選手のパネルにスタッフ全員の感謝の気持ちを書いて贈ることができました。
いろんな意味でサプライズ大成功といったところでしょうか。
IMG_2051.JPG
IMG_2046.JPG
IMG_2055.JPG
IMG_2065.JPG
二日目は散歩とラジオ体操でスタート!
チームごとに課題を夜中まで話し合って迎えた朝は眠くもありますが充実した気分でした。
IMG_2076.JPG
IMG_2081.JPG
IMG_2085.JPG
IMG_2087.JPG
二日目のお昼ご飯です。
IMG_2089.JPG
と駆け足でご紹介してきましたが今回の合宿はいつもに増して内容盛りだくさんでたくさんの学びや気づきがありました。
患者さんを健康にして満足して貰うためには自分たちが真剣に患者さんのことを考えチーム一丸となって患者さんに向き合っていくことが大切だとあらためて考えられた二日間でした。タグラグビーではお互いの良いところを引き出すことで自分も活かされることにも気づけました。
今回の合宿がゴール地点ではありません。ここからまたスタートなんですね。
朝晩の気温差が激しい時期でもあります。くれぐれもご自愛くださいますよう。

休診日のお知らせ

2017年10月27日

平成29年11月2日(木)は研修のため休診とさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますがあらかじめご了承のほど宜しくお願い申し上げます。

ハロウィンイベント始まりました!

2017年10月18日

筑西市からこんにちは!
山口歯科クリニックのはまです。
暑い日で始まった10月もこの数日は雨続きで気温がぐっと下がって秋を通り越して冬になってしまったような寒い日が続きました。
みなさんは体調崩されてませんか?
さて、10月も後半ハロウィンの季節ですね。
当院も毎年恒例行事となっているハロウィンイベント開催中です。
院内の飾り付けも一通り済んでこの月曜日からイベントが始まりました!
IMG_1929.JPG
IMG_1968.JPG
IMG_1966.JPG
IMG_1967.JPG
毎年楽しみにされている方もたくさんいらっしゃるこのイベント、ゴリちゃんも楽しみだそうで仮装した姿でお出迎えです。
IMG_1933.JPG
イベントの盛り上がる様子はまたこちらでご報告しますね。
皆さんもぜひ楽しんでらしてくださいね♪

歯科医師合同説明会@クオキャリアGRANDE

2017年09月29日

筑西市 山口歯科クリニックのやすです!
段々と秋らしい気候になってきましたね。最低気温20度が衣替えの目安と言われているので、そろそろ忙しくなりそうですね。
さて、先日、ゴリ歯科は東京で歯科医師の合同説明会を行ってきました。
参加総数約170名、出展ブースは25医院による説明会です。
ゴリ歯科からは、事務長、星山先生、私の3人で参加してきました!
ゴリ歯科にとって今以上のサービスをご提供するためには、歯科医師の存在は必要不可欠です!
パンフレットやマニュアルも準備し、呼び込みも積極的に行って、ゴリ歯科の良さを精一杯アピールしてきました!
歯科医師にとっても、自分の将来を決める大切なクリニック選び…
熱心さがひしひしと伝わってきます。私たちもその想いや不安に、可能な限り応えていきました。
その結果…医院見学の約束をすることができました!
ゴリ歯科ではいきなり面接では無く、クリニックの雰囲気や設備、そしてゴリ歯科スタッフの良さを知って頂きたいとの想いから、まずは見学をオススメしています。
新たな仲間を迎えて、みなさんに最高な医療サービスを提供できるよう、これからも引き続き採用に力を入れて参ります!
DSC_0502.JPG
IMG_5008.JPG

勉強の秋

2017年09月24日

筑西市からこんにちは!
山口歯科クリニックのはまです。
暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言われていますが今週を境にぐっと秋が深まっていきそうですね。
さて、先日の水曜日は定例の勉強会でした。
歯科医師、歯科衛生士、歯科助手、受付、保育士、総務、といろんな職種のスタッフがそれぞれの役割の中で一人の患者さんをみんなで診ていくチーム医療に取り組んでいます。
それぞれの役割とやるべきこと、他のスタッフから見てやってほしいこと、これらについてブレがないようにみんなで再度確認しましょう、というのが今回の勉強会での大きな目的です。
グループごとに話し合いで自分たちの役割を再度確認します。
IMG_1828.JPG
IMG_1829.JPG
IMG_1830.JPG
お互いにしっかり確認もとれたところでお昼ご飯♪
今日は海鮮料理のごほうさんにお世話になりました。
IMG_1835.JPG
IMG_1831.JPG
IMG_1834.JPG
IMG_1833.JPG
忙しかったりするとつい自分だけを見てしまいそうになりますが、そんな時こそ周りを見渡してその時々で大事なことはなんなのか、視野を大きくすると見えてなかった景色が見えるようになるのかもしれませんね。
ゴリ歯科スタッフはこれからも患者さんと笑顔あふれる空間にしていけるようにパワーアップしていきます!
朝晩の気温差が大きくなってきます。
風邪などひかれませんようくれぐれもご自愛くださいませ。

8月の誕生日会

2017年09月1日

筑西市からこんにちは!
山口歯科クリニックのはまです。
この8月は涼しい日の方が多かったようでなんだかあっという間に夏が過ぎてしまいましたね。
みなさんの夏の思い出はいかがでしたか?
さて、いくつになっても誕生日を祝ってもらえるのは嬉しいですよね。
この8月で誕生日を迎えたスタッフの誕生日会を行いました。
IMG_1758.JPG
IMG_1764.JPG
今回の主役はともにベテランの域にはいりつつあるむっちゃん、りょうちゃんのお二人でした。
二人とも患者さんからの信頼も厚く当院の中核となって日々の診療にあたってくれています。
むっちゃん、りょうちゃん、お誕生日おめでとうございます♪
IMG_1757.JPG
IMG_1762.JPG
IMG_1760.JPG
IMG_1763.JPG
IMG_1761.JPG
お二人のこれからの活躍に期待です!

お庭の手入れ

2017年08月17日

筑西市からこんにちは!
山口歯科クリニックのはまです。
今年の夏はなんだか様子が変ですね。
雨が多く涼しい日が続いて梅雨寒のような天候です。
多少涼しくても雨が多くとも関係なく勢いを増すものといえば、そうです、雑草です。
夏の間に気がつけばこんなに伸びて育ってしまいました。
IMG_1678.JPG
中には私の背丈よりも高くなっているものも、、、
IMG_1677.JPG
これだけ伸びてしまうと一度ではなかなか大変です。
雨続きでなかなか草刈りの続きができませんが、次回はすっきりした姿を見せられるようにがんばります!
このまま夏らしい日が少なく終わってしまうのも寂しいのでこの後の暑さの盛り返しに期待したいところです。
皆さんも素敵な夏をお過ごしくださいね。

初診「個別」相談へのご案内

電話での問い合わせ

電話

月・火・木・金:
09:00 〜 13:00 / 15:00 〜 18:00
土:
09:00 〜 17:00 (途中1時間の休憩あり)
休診日:
水・日・祝祭日

このページの先頭に戻る