医院ブログ|山口歯科クリニック

アイコンJR「下館駅」車で10分

電話でのお問い合わせ

アイコン0296-23-3663

キービジュアル

意外と知らない「むし歯の基礎知識」☆待合室ソファーのゴリレゴ!?

2017年01月24日

こんにちは 筑西市 山口歯科クリニック 阿部です。
今年の残り日数は342日になりました。
今日は、意外と知られていない「むし歯の基礎知識」をご紹介します。
待合室で最近大人気の「ごりレゴ!?」もご紹介!
まずは、「むし歯の基礎知識からです」
ジャン♫
本院ブログ0110院内新聞01 - 2017-01-10 - 9-00.jpg

①神経を取ると寿命が短くなる!?
歯の神経を抜いた歯は、水分や栄養素が失われて、「枯れ木」の様になってしまうんです。
水分や栄養が行き届かなくなるので、割れやすくなるだけでなく、黒く変色してしまいます。
でも、安心して下さい。
私達、ゴリ歯科では神経を抜いた後も、10年・20年と使い続けられるような治療をご提案する事ができます。
実際に神経を抜いた後も、しっかりと自分の歯で食事が出来ている患者さんが沢山いらっしゃいますので、あきらめずに一緒に頑張りましょう。
②治療したところほど再発しやすい!?
「予防に勝る処置は無し」なんて言葉があるくらい、歯にとって「予防」は大切です。
ご自身のセルフケアだけでは、残念ですが100%の予防は無理があります
治療が終わって症状が無くなると、「歯医者に行く理由が無くなった」ように感じる方がいましたら、「それは間違い」だと教えてあげましょう!
予防の為に定期的に通って頂いて、専用の器具とプロの目でむし歯・歯周病を予防しましょう!
③削らなくても治せるむし歯!?
記事にある通り、全く痛みの無い段階で治療を始める事が出来れば、削らなくても治せる可能性があります。
これも、「痛みが無くても定期的に歯科に通う」事で実現する事ができますね。
いかがでしたか?
歯に詳しい方や、実際に虫歯の治療を経験されている方でないと、「歯の神経をとる」事や「痛くないのに歯医者に通う」事は分からないと思います。
ズキズキと神経まで達したむし歯で困っている方や、何年も歯医者に通っていない方がいましたら、ぜひ当院をご紹介ください。
当院のスタッフは、患者さんの10年20年後の健康的なお口元をご提供する事に常に全力投球しています。
そ・し・て
みなさん、昨年末の私達ゴリ歯科の忘年会のご紹介を覚えていますか?
院長先生へプレゼントした
「レゴで作ったゴリ先生」を待合室に期間限定で飾ってあります。
話題沸騰中!?
ジャジャン♪
本院ブログ012402 - 2017-01-24 - 15-41[696].jpg
ぜひ、実物を見てみて下さいね☆
10年20年先のお口元からの健康を真剣に考える!
患者さんの口元が健康になるにつれて笑顔になっていく過程を見ていると、スタッフも晴れやかな気分になり、自然と笑顔になれます。
笑顔が増えることで人生が変わるのは、患者さんに限らずスタッフも同じだと思っています。
だから患者さんの笑顔を見ることで私たちも笑顔になり、共に素晴らしい人生を送ることができるとしたら、こんなに嬉しいことはありません。
筑西市・下妻市の歯医者・歯科・インプラントなら痛みの少ない治療の山口歯科クリニック
トップページへ戻る(料金・スタッフ紹介など。まずはご相談下さい。)
皆さんの来院を心よりお待ちしております。
☆☆

ゴリ歯科で動物を探そう♪

2017年01月14日

こんにちは 筑西市 山口歯科クリニック 阿部です。
今年は残り352日になりました。
朝、布団から出るのが辛いです。
今年初の積雪が、全国各地で話題になっています。
筑西市内もそろそろスタッドレスタイヤに変えておいた方が良いかもしれません。
朝晩は路面も凍結していますので、運転にはいつも以上にご注意下さい。
冬の動物といえば、みなさんは何を想像されますか?
白くま? ペンギン? サル? 
只今、院内では好評の動物探しのイベントが開催中です。
ジャン♫
本院ブログ0110ブラックボード - 2017-01-10 - 8-59.jpg
今回は、難易度高めです。
プレゼントは、ちびゴリキッズのみんなだけですが、
ぜひ大人の方も探してみて下さい。
~私達からのメッセージ~
このようなイベントを行っている事も、私達ゴリ歯科の特徴の一つ。
こういったイベントを通じて、
「歯医者」=「痛くなって行く嫌なところ」というイメージを変えたいと思っています。
歯医者には痛くなる前に来てほしい。
痛くならない様に、予防するために来てほしい。
その為に、色々とイベントを行う事で身近に感じて頂けたり、
行きやすい所に感じて頂けると嬉しいです♪
筑西市・下妻市の歯医者・歯科・インプラントなら痛みの少ない治療の山口歯科クリニック
トップページへ戻る(料金・スタッフ紹介など。まずはご相談下さい。)
☆☆
皆さんの来院を心よりお待ちしております。

1月 come カム ゴリ通信

2017年01月10日

こんにちは 筑西市 山口歯科クリニック 阿部です。
今年の残りは356日になりました。
今回も、ご覧いただいている皆さんのお口元の健康に役立つ豆知識を伝えします。
まずは今月の院内新聞「come カム ゴリ通信」の内容の紹介です。
①今年もしっかり歯を守ろう!!
~実は以外に知らない!?虫歯の基礎知識~
②発症率が10分の1に!?
~ご存知ですか?インフルエンザ予防に口腔ケアが効く!~

③1月限定福袋の紹介
④歯に良いお料理レシピ
~ブリと大根のエスニックサラダ~
今月のブリ大根のサラダとっても美味しいですよ♪
ピーナッツの歯ごたえと、旬のブリの・・・・・
詳細はぜひ、院内新聞をご覧ください。今月の料理はあたりです笑
今日は②番目の
発症率が10分の1に!?
~ご存知ですか?インフルエンザ予防に口腔ケアが効く!~

をご紹介したいと思います。
新年を迎えて、あまりインフルエンザがTVで取り上げられることは無くなってきましたが、実はこれから3月までが一番発症する方が増える時期なんです
まだまだ予防接種が効果的です。
昨年忙しくて、予防接種を受ける事が出来なかった方も、今からでも受けた方が良いですよ。
そ、し、て、!!
発症率が10分の1に抑えられる!?
口腔ケアがインフルエンザ予防に効果的な訳とは?

ジャン♫

本院ブログ0110院内新聞2 - 2017-01-10 - 9-01.jpg
なるほど!!
インフルエンザも、虫歯も、歯周病も、同じ細菌感染が引き起こす感染症!
お口元の中の悪い細菌を減らして、清潔な状態を保つことが、全身の健康に大きく関わっているという事ですね。
記事では触れていませんが、インフルエンザだけでなく、心筋梗塞や糖尿病など、様々な生活習慣病のリスクも口腔ケアで減らせる事が分かっています
今月のゴリ歯科のキャンペーンは
本院ブログ01101月キャンペーン - 2017-01-10 - 9-02.jpg
良い歯ブラシ・歯磨剤を使う事が、ご自身の口腔ケアをより効果的なものにしてくれます。
ぜひ、当院で歯ブラシの当て方をチェックすると共に、口腔ケアグッズにもこだわってみてはいかがでしょうか?
本院ブログ01101月歯ブラシ見本 - 2017-01-10 - 9-03.jpg
写真は「矯正歯ブラシ」のセットです♪
歯ブラシはマルケン・システマ・矯正の3種類からお選び頂けます
8%OFFで、大人気のジェルコートのミニサイズもプレゼントさせて頂きます。
ちなみに、私はマルケンブラシを愛用しています。
毛先がとっても柔らかくて細かいので、歯茎のマッサージをしながら、歯と歯茎の境目までしっかり磨けます。
初めて使った時の爽快感は感動的です!
一度も試した事が無い方がいらっしゃいましたら、ぜひこの機会に試してみて下さい。
~セルフケアの重要性~
歯が痛くなってから歯科医院にかかるのではなく、大切なのは普段からセルフケアをしっかり行って、さらに定期的に歯科医院に通院してお口の中の健康を保つこと。当院の歯科治療は、予防歯科が基本です。むし歯や歯周病治療の場合と比べても、予防をしっかり行うことは時間面でも費用面でも負担を軽減することができます。
「歯科を変え、患者さんとの関わりを変え、そして人生を変えていく」
来院するたびに笑顔が変わっていく。そんな歯科医院を目指しています。
筑西市・下妻市の歯医者・歯科・インプラントなら痛みの少ない治療の山口歯科クリニック
トップページへ戻る(料金・スタッフ紹介など。まずはご相談下さい。)
皆さんの来院を心よりお待ちしております。
☆☆☆

毎月、外部講師の方をお招きして、研修を行っています。

2017年01月6日

こんにちは 筑西市 山口歯科クリニック 阿部です。
今朝の筑西市はー5度!
今年一番の寒さで、雪が降ってもおかしくないくらいに冷え込みました。
今年は残り360日!
まだまだ始まったばかりですが、新年に立てた抱負を実現できるように今から計画的に取り組みたいですね!!
私達ゴリ歯科スタッフも、「お口元からの健康」をモットーに健康を守るお手伝いをさせて頂く。この実現に向けて、日々精進して参ります。
実現の為にはまず行動!!
さっそくですが、1月4日・5日と院内研修を行いましたので、ご紹介させて頂きます。
4日は筑西市「ダイヤモンドホール」にて、新年会と勉強会を行いました。
患者様の健康と満足の為、自己成長の為、医院の発展の為、そして、「患者様と私達スタッフがお互いを信頼して笑顔溢れる空間」の実現に向けての取り組みを形にしました。
ジャン♫
医療法人G.D.C 3院合同で、全員真剣に取り組みました。
0106院内ブログ1.JPG
ジャジャン♪
Dr、歯科衛生士、歯科助手、受付、総務、歯科技工士・・・
職種の垣根を越えて、患者様の健康の為に勉強しました
0106院内ブログ2.JPG
ジャン♫
5日は外部講師をお招きしての研修がありました。
H・M’sコレクションの福田先生」をお招きして、予防歯科・公衆衛生活動について、非常にレベルの高い指導を個別に頂く事ができました
本院ブログ010605.JPG
ジャジャン♪
技術の向上の為の指導はもちろん頂きました!が、それだけにとどまらず、
スタッフとドクターが患者様の口腔状態を改善する為に、活発にコミュニケーションを取る為のシステム
予防歯科の観点から、結果を出せる治療にまで講義は進んで行きます。
本院医ブログ010606.JPG
ゴリ歯科の特徴である「最高のチーム医療」は、
このような沢山の方からのご指導・ご支援と、熱いスタッフ、ドクターが真剣になって患者様の為に何ができるか?考える事で産まれています。
この2日間で私達ゴリ歯科は確実にパワーアップしました。
ぜひ、実際に皆様のお口元で、ゴリ歯科のパワーアップを実感して頂けるようにスタッフ一同取り組んで参ります。
ジャジャン♪
0106院内ブログ3.JPG
~メッセージ~
当院のスタッフは、どんな時でも笑顔を絶やしません。
それは患者さんへのおもてなしという意味もありますが、本当に嬉しくて溢れる笑顔でもあります。
患者さんの口元が健康になるにつれて笑顔になっていく過程を見ていると、スタッフも晴れやかな気分になり、自然と笑顔になれるのです。
笑顔が増えることで人生が変わるのは、患者さんに限らずスタッフも同じだと思っています。だから私達は、研修などを通して、医院全体のチームワークと心からの笑顔に磨きをかけています。
患者さんの笑顔を見ることで私たちも笑顔になり、素晴らしい人生を送ることができるとしたら、こんなに嬉しいことはありません。
筑西市・下妻市の歯医者・歯科・インプラントなら痛みの少ない治療の山口歯科クリニック
トップページへ戻る(料金・スタッフ紹介など。まずはご相談下さい。)
皆さんの来院を心よりお待ちしております。
☆☆

新年のご挨拶申し上げます

2017年01月3日

こんにちは 筑西市 山口歯科クリニック 阿部です。
明けましておめでとうございます。
いよいよ2017年がスタートしました。
今年もゴリ歯科ブログでは、皆さまに楽しく、様々なお口元の健康の為の情報を発信して参ります。
どうぞ、今年もご愛読をよろしくお願い致します。
今日から山口歯科クリニックは診療をスタートしています!
本院ブログ010301 - 2017-01-03 - 10-30.jpg
明日は、院内研修の為お休みを頂きます。
5日から通常通りに、診療しておりますのでよろしくお願い致します。
さて、今日は私達がもっとも尊敬してやまない
院長先生の誕生日パーティー」の模様をお伝えさせて頂こうと思います。
スタッフはもちろん、地域の皆様からも愛されている「ゴリ先生」。
一年の締めくくりに、スタッフ全員で盛大にお祝いをさせて頂きました。
(ご自身の誕生日なのに、スタッフへのねぎらいの為、一番準備に時間を費やしてくれているのは院長なのですが・・・・)
ジャン♫
IMG_2744.JPG
今年もサプライズケーキの登場です!!
ジャジャン♪
IMG_2743.JPG
今年のケーキには、リアルなゴリ人形が!?
ジャン♫
IMG_2742.JPG
スタッフ全員でレゴのゴリマークをプレゼントしました♪

ジャジャン♪

IMG_2746.JPG
院長から、今年一年頑張ったスタッフ・医院へ表彰もありましたよ☆
ジャン♫
IMG_2745.JPG
院長のご厚意で、今年も会場は「東京ベイコートクラブ」。
美味しいお食事に、非日常のお部屋、ありがとうございます♪
IMG_2737.JPG
今年も、私達ゴリ歯科スタッフ一同、「患者様のお口元からの健康」の為に、精一杯お手伝いをさせて頂きます。
どうぞ、よろしくお願い致します。
10年20年先のお口元からの健康を真剣に考える!
患者さんの口元が健康になるにつれて笑顔になっていく過程を見ていると、スタッフも晴れやかな気分になり、自然と笑顔になれます。
笑顔が増えることで人生が変わるのは、患者さんに限らずスタッフも同じだと思っています。
だから患者さんの笑顔を見ることで私たちも笑顔になり、共に素晴らしい人生を送ることができるとしたら、こんなに嬉しいことはありません。
筑西市・下妻市の歯医者・歯科・インプラントなら痛みの少ない治療の山口歯科クリニック
トップページへ戻る(料金・スタッフ紹介など。まずはご相談下さい。)
皆さんの来院を心よりお待ちしております。

初診「個別」相談へのご案内

電話での問い合わせ

電話

月・火・木・金:
09:00 〜 13:00 / 15:00 〜 18:00
土:
09:00 〜 17:00 (途中1時間の休憩あり)
休診日:
水・日・祝祭日

このページの先頭に戻る