ゴリ歯科合宿
2017年11月7日
筑西市からこんにちは、山口歯科クリニックのはまです。
台風続きの10月後半から打って変わって穏やかな秋晴れの日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
さて、先日からゴリ歯科の合同合宿でした。普段別々のクリニックで顔を合わせる機会も少ないのですが二日間一緒にいることでお互いのいいところを再確認できる貴重な機会です。
初日はタグラグビーで汗を流します。
このタグラグビーでの結果やチームプレイも年末のゴリゴリコンテストに反映されることもあってみんな真剣に全力で楽しみました。
今回の合宿のテーマは「ゴリ歯科のあり方をしっかり認識するPart2」ということで前回6月の合宿から引き続き「患者さんを健康にして満足して貰う」ことを主眼において二日間スタッフ全員で考えました。
勉強会の合間では理事長先生の奥さんにサプライズ誕生日会も!
奥さんの大好きなラグビー選手である田村優選手のパネルにスタッフ全員の感謝の気持ちを書いて贈ることができました。
いろんな意味でサプライズ大成功といったところでしょうか。
二日目は散歩とラジオ体操でスタート!
チームごとに課題を夜中まで話し合って迎えた朝は眠くもありますが充実した気分でした。
二日目のお昼ご飯です。
と駆け足でご紹介してきましたが今回の合宿はいつもに増して内容盛りだくさんでたくさんの学びや気づきがありました。
患者さんを健康にして満足して貰うためには自分たちが真剣に患者さんのことを考えチーム一丸となって患者さんに向き合っていくことが大切だとあらためて考えられた二日間でした。タグラグビーではお互いの良いところを引き出すことで自分も活かされることにも気づけました。
今回の合宿がゴール地点ではありません。ここからまたスタートなんですね。
朝晩の気温差が激しい時期でもあります。くれぐれもご自愛くださいますよう。