目立ちにくい入れ歯 13.2万円(税込)~
その他、患者さんのニーズに合わせた
各種入れ歯を取り揃えています。
また、「院内」に歯科技工所が
ありますので、
高い精度の入れ歯が製作でき、
修理も短期間で対応できます。
その他、患者さんのニーズに合わせた
各種入れ歯を取り揃えています。
また、「院内」に歯科技工所が
ありますので、
高い精度の入れ歯が製作でき、
修理も短期間で対応できます。
「目立ちにくい入れ歯」「自分の歯のようにしっかり噛める入れ歯」「取り外しが簡単で清掃性の高い入れ歯」などをご用意しております。
当院では目立ちにくい入れ歯として「スマイルデンチャー」「ウェルデンツ」の2つをご用意しております。それぞれご紹介します。
金属のバネをピンク色にした目立ちにくい入れ歯です。耐久性が弱いのが難点ですが、オプションで見えない部分に金属の補強を入れることで耐久性も向上します。
特殊樹脂を用いたウェルデンツは、入れ歯のように着脱可能なブリッジやクラウンも作ることができ、歯の数が少ない方にも前歯・奥歯を問わず使えます。しかも残った歯をほとんど削ることなく装着できます。
このウェルデンツとスマイルデンチャーとの違いが分かりにくいと思います。
どちらも下記の特徴は「同じ」になります。
異なる点は「床がない」こと。
床とは、入れ歯の歯茎にあたるピンクの部分です。
ウェルデンツにはこの床がありません。
歯茎にあたるピンクの部分が痛い…
床と歯茎の間に食べ物がはさまる…
違和感があって、長い時間つけていられない…
このようにお悩みの方にはウェルデンツがお勧めです!
床がないので、当たって痛いとか、食べものがはさまることもありません。
また、「他院でブリッジを勧められたけど隣の歯を削りたくない」「インプラントを勧められたけど骨に穴をあけるのは怖い」という方にもピッタリです。ご興味のある方は是非ご相談ください。
しっかり噛める入れ歯として「インプラントオーバーデンチャー」「磁性アタッチメント義歯」をご用意しています。それぞれご紹介します。
数本のインプラントを埋入し、それを入れ歯の支えとします。安定性が非常に高く、沢庵やせんべいなどもバリバリ食べることができます。簡易的な外科処置が必要となります。
磁石の力で入れ歯を固定する装置です。脱着が簡単で、バネがないため目立ちません。こちらもしっかり噛むことができますので、お好きなものを食べることができます。
当院には院内に歯科技工ルームを設置し、専任の経験豊富な歯科技工士が入れ歯等を作製しています。一般的には、歯科医院と歯科技工所は別の離れた場所にあるのですが、入れ歯等の精度を高めるため、院内に専門歯科技工ルームを設けました。
院内に技工所があることで、すぐに入れ歯製作に取り掛かることができます。そのため入れ歯が完成するまでの期間が短縮されます。
技工所が離れたところにあると、歯科医師と技工士の密なコミュニケーションは難しくなります。そのため、通常は歯科医師が指示書を作製し、それを見ながら歯科技工士が入れ歯を製作していきます。一方、当院では同じ場所に歯科医師と歯科技工士がおり、様々な話し合いや検証が可能になるため、自ずと入れ歯等の精度が向上します。
一般的にはドクターが患者さんの意向をお聞きし、それを歯科技工に伝え、歯科技工士が作製していきます。これは伝言ゲームと同じで間に人が入れば入るほど「真意」と異なった情報が伝わってしまうことがあります。そのため理想は、実際に入れ歯等を作製する歯科技工士が自分の目で確認し、患者さんの意向を伺うことです。当院ではそのような環境が整っています。
なぜ、合わない入れ歯が出来上がると思いますか?
理由は様々ありますが、「実際のお口の動きに入れ歯がついてこれていない」ことがあげられます。
一般的な入れ歯製作では、上下の歯型採って入れ歯を作製しますがそれでは十分ではありません。なぜなら、その状態で作られた入れ歯は、「何もしていない状態」に合わせた入れ歯のためです。もっと言ってしまうと「お話をしている状態」「食事をしている状態」の顎の動き・筋肉の動きを反映させていない入れ歯ですので、どうしても問題が生じます。
ではどうするのか?
当院では、この普段の生活で生じるお口の様々な動きを「診断用義歯」というものを利用し入れ歯に反映していきます。
本番用の入れ歯を作製する前に「診断用義歯(リハビリテーション用の義歯)」を作製し、それを普段の生活で装着していただくことで、「会話している状態のお口の動き」や「食事中のお口の動き」をその入れ歯に記録していきます。その情報を元に、問題箇所を随時改善していきます。
「入れ歯を装着するだけでそのような記録を取れるの?」
と疑問に思われるかもしれませんが、この入れ歯は特殊な構造をしており、お口の様々な動きを記録することができるのです。
この改善を複数回行うことで、お口にあった入れ歯の構造が判明します。
その構造を本番用の入れ歯に反映させることであなたに合った入れ歯が完成します。
つまり、診断用義歯(リハビリテーション用の入れ歯)で本来あるべきお口の状態に改善した後に初めて本番用の入れ歯を作製していきますので、当然、非常に安定した入れ歯が出来上がるのです。